![]() |
||
![]() |
普通、「スタンプにインクをつけて押す」というのは スタンプパッドをテーブルや机の上などに置いておき、 ぽんぽんとはんこのゴム面を下にして用紙に押す方が 多いですよね。すると、ところどころインクがついて いなかったり、つきすぎでにじんだり、手がすべって 曲がってしまったり。「このスタンプ使えな〜い!」 なんてなりがちです。 そこで技!スタンプを台に置き、パッドを手に持って ぽんぽんと付けてみてください。インクの乗り具合が わかりますね。インクがついたらひと呼吸置いてから 押してみるのも大切。ずいぶんキレイに押せるように なったでしょ?知ってるようで知らないポイントなん ですね。難しいことはないのでお試しください。(^o^) |
![]() |